カレンダー |
< 2010年03月 > |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
2011年のブロク
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月 |
|
 |
本日は定休日だった店主です。毎度♪
夕べの閉店後はなぜか忙しかったのです。帰って来たのが夜中の1時まわってました;;用事を済ませた後、知り合いのバイク屋さんがまだ仕事してるっつうので貸していた工具を返してもらいに行きがてら守口まで。しょうもない話をしたあ |
と飯おごってくれるとおっしゃるのでまたまたラーメン屋へ(笑)
守口の佐太にある夢屋台へ。まぁそこそこおいしかったっすww完食しました。しかし写真写りがパッとしませんなぁぁ。彩りが悪い。はやっているんですが駐車場が少ないのが残念です。
本日は前日夜更かしにもかかわらず眠い目をこすりながら早起きしてオークションへ行ってきました。道中桜通りという桜がきれに咲く道があるのですが、もう大阪も桜咲いてるんですねぃ。毎日お店にこもってあまり外に出れない店主は気づいていませんでした。写真は上手に撮れてませんし、まだ5分咲きかな?って感じですが、いよいよ春到来ですね♪
オークションの成果はなかなかレアな縦ジョグ(2JA)とディオSR(AF25)の2台(笑)ちょっとマニアックすぎてなかなか売れないかもしれませんが、ピカピカっす♪
お安くしますのでよろしくお願いいたします! |
◆うれしいことがありました◆ |
2010/3/28(日) |
|
今日はうれしいことがありました。
初めてHPからお問い合わせがあり、一台ご購入していただきました♪
これってHPをやってみて良かったな〜と思えますよねー^^
かなり遠方のお客様なのですが、当店を信用して購入していただけたということが何よりうれしいです。極力後日故障や交換部品のないように整備して納車させていただきます!
これからも張り切ってHPやブログも更新していこうと思います。
でもなんか新しいページの企画も練ろうと思いますので
これからもよろしくお願いいたします!!
|
|
今日からですやぁぁぁん!太陽の塔のライトアップ!
見に行くん忘れてたがな^^;;明日夜また神戸に行く用事があるので明日見ます(笑)みなさんは見に行きましたか?? |
|
|
らーめん大好き店主です。こんにちは♪
昨日は仕事終わりがけにラーメン仲間がご来店しまして、夜一人ということで急遽ラーメン食いに出撃となりました。数あるラーメン屋の中で今回チョイスしたのは『新福菜館』♪有名店ですね〜。店主は初めての出撃です。今回は本店ではなく東土川店にお邪魔しました。 |
例によって普通のラーメンとヤキメシ、餃子です(笑)ヤキメシは写真で見て食いたかったけど頼んで失敗でした。味が濃い濃い〜〜;;あたしゃ薄味が好きなのです。のど渇いてしゃぁない(笑)おいしかったけどね。白飯でよかったっす。で、ラーメン。濃いしょうゆ味でおいしかったよ^^肉もたんまり入っててボリュームありました。でもやはり麺がおいらの好みではありませんでした;;なかなか自分好みのラーメンにはたどり着けませんな。でもなぜ有名なんかは謎です。ムチャクチャおいしいってほどでもないと思うんやけどな。。。茨木にもよく似た感じのおいしい店あるのに。 |
有名店でも万人の口には合わんちゅうことです。ラーメンじゃなくてヤキメシねwwラーメンはそこそこです。ちなみに水曜定休の夜は9時までです〜。着いたのが8時半やったからギリギリでした;;写真分かりにくいですが外観はこんなです。ご馳走様でした♪
P.S. 今週はオークション頑張ります! |
|
◆モーターサイクルショー◆ |
2010/3/20(土) |
|
行って来ました大阪モーターサイクルショー。普段より大変可愛がっていただいております、株式会社忍者の伊藤社長からご出展されているということでご招待を受けまして、初めて行ってまいりました。バイク業界も不況真っ只中ですが、思っていた以上に盛況で盛り上がっているようです。初めて行ったので参考にはなりませんが(笑)忍者ブースもお客様がたくさん見に来ており、お忙しそうでした。
↑とりあえず写真撮ってきましたのでどうぞ〜♪BMWのバイクがカッチョ良かったよ〜。
カスタム車ブースで人だかりができていたので何じゃろかと思うと↑キャンギャルさんでした(笑)ちょっとセクシーな巨乳ちゃんでした(笑)便乗してパチリ!お好きな方どうぞ〜!(爆)あんまり広くない会場でしたが履いて行った靴が合っていなかったので疲れましたわー;;あと2日ほど開催されているようですので除いてみてはいかがでしょうか?んで無事帰って着ましたので今から開店です♪
P.S. 今日はW1ちゃんで行ってきましたー!やっぱりあったかくなるとバイクがよろしいですなー^^ |
|
昨日大ボケをかましてしまった店主です。こんにちは。
天気が回復すると言うことでバイクで行動しようということになったのですが、朝エンジンをかけようとするとなぜかメインスイッチがオンのまま。。。ガーンッ!バッテリー完全に上がっとるやん。。。なんという不覚;;素人みたいなことしてしまいました。これで今週もバイクはお預けです;;
ということで急遽またラパンちゃんで行動することになりました。神戸で用事を済ませ、今回は無性に焼肉が食べたくなりラーメン仲間御用達の『焼肉でん』に安いランチがあるということで大阪帰ってきてからGo!(笑)嗚呼!何ヶ月ぶりのお肉ちゃんでしょう!¥1,100でたらふく食べましたがな!満足満足〜〜♪
P.S. バイク屋のブログ゙やのにグルメネタばかりで申し訳ありません。
|
◆あ〜単車乗りたい。。。◆ |
2010/3/15(月) |
|
いよいよ春かと思えば寒くなったりで体調くずしていらっしゃる方はいらっしゃいませんでしょうか?アホは風邪引かんといわれますが、年がら年中、ほとんど風邪などひかない店主ですこんにちは。
ここ数週間休みのたびに単車で走ろうと思いながら、天気がすっきりしなかったり寒かったりで、クルマにはしってしまいます。年ですなー(笑)今週もなんか天気悪そうですな。。。この定休日はちと神戸のほうに用事ができましたので、またクルマでの移動となりそうです;;そう私は根性なしです(笑)
若かりしころはは真冬でも乗ってたのに〜〜wwバイク屋さん始めてからてっきり乗る機会が減ったような気がいたします。これじゃダメダメということで今年は色々走りに行きたいと思っています。みなさん!企画をたてますので店主に付き合ってくださいw 6月から高速¥1,000らしいしね〜♪ひそかに原チャリツーリングもいいなと思っております。
P.S. 水曜日またラーメン屋探して突撃(予定は未定)します。嗚呼ささやかな幸せ♪ |
|
◆しつこいけどラーメンねた(笑)◆ |
2010/3/12(金) |
|
ラーメン好きの店主です。こんにちは。ラーメンねたばかりですみません。
おとといの水曜日にまたわざわざラーメン食いに行ってきました。
今回は滋賀県の大津です。ほんまはバイクで行く予定やったんですが、天気が怪しかったのでクルマで行きました〜。雑誌でしらべておいしそうなのを発見。大津市の浜大津にある『加藤屋』っていうラーメン屋さんです。昼過ぎにいきましたが結構人が入っていました。手にラーメン雑誌を持ったお客さんが数人いらっしゃいました(爆)みんな好きですな〜(笑)で、食べたのが右のラーメン。幻の中華そばやったかな?メニュー忘れました(笑)というのも魚介系スープらしいのですが、あっさりしすぎて食うたきせん。それと店主があまり好まないちぢれ麺でした;;ラーメン仲間はこってりのほう食べたんやけどそれでもあっさりしてたらしい(笑)ちょっと失敗でした;;そこそこ年いってますけど、まだこってり豚骨系がよろしいわ〜。でもあっさり好きの方にはおいしいでしょうね♪
なんかものたりん一日でした。来週も多分どこぞに食いに行く予定です(笑)
P.S. あっそうそう餃子おいしかったですわ〜♪ |
|
◆またまたラーメンネタ♪◆ |
2010/3/04(木) |
|
またまたラーメンネタで失礼いたします。昨日の定休日、午前中に大阪の陸運局で用事を済ませ、昼前になったのでラーメンでも食おうとラーメン仲間?(笑)に電話。忙しそうだったが、やさしい彼は付き合ってくれ、お迎えに行きました。京都方面のつけ麺専門店に行こうということになりましたが、駐車場が一杯だった(といっても狭い駐車場でしたが)のであきらめ、今度はこってりとんこつでいこうと次の店に。しかしそこも一杯やん;;またあきらめ次は濃いしょう油ラーメンがうまい店。彼の記憶を頼りになんとかたどり着くと、ガーン!!定休日でしたー(汗)ついてないませんな^^;; |
腹減って、もう何でもええかと入ったんが名神京都南インター近くの『第一旭』!なんか3月一杯限定のスタミナラーメンっつうのがあったので食べてみた。焼き飯も当然です。ラーメン仲間は餃子も頼んでました。両方『並』で頼んだんですが量が多い〜〜;;結局焼き飯は1/3ほど残してしまいました。こりゃ『小』でよかったな。ラーメンはおいしかったですよー。焼き飯は普通(笑)しかし九条ねぎの切り方が妙でなんか海草食ってるみたいでした。腹いっぱいで苦しかった。ちなみに店主が誘ったのにご馳走していただきました♪ご馳走様でした〜〜!
ラーメンの旅はまだまだ続きそうです(笑) |
|
|
いよいよ3月ですねぃ。バイクの売れる?季節の到来です(笑)しかしあまり元気のない店主です。こんにちは。2月は散々でしたぁぁ(泣)
今月からまた頑張ります!
みなさんバフ加工というのをご存知でしょうか?
金属をピカピカにするっちゅうやつです。 |
上の写真はゴリラのヘッドサイドカバーです。アルミが腐食してばっちいので加工することとしました。加工後が下の写真。
調子に乗ってクラッチカバーまで〜〜♪
最近きれいにするコツがわかってきたもので調子こいてます。そのかわり非常に体に悪そうです。マスクはしてますが、顔は真っ黒になります;;近辺粉塵だらけ。その上結構疲れます。これでゴリラもでき上がり♪近々在庫にアップいたします〜♪ |
 |
|
|